Concept

水道や電気の通っていない場所にも設置できる仮設トイレの製造を行っております

海岸や離島、山奥などのエリアでは、インフラが整備されておらず、快適なトイレ空間を実現するのが難しい場合があります。しかし、太陽光発電システムと、バイオテクノロジーを駆使した循環式水処理システムを活用することで、水や電気が通っていないエリアでも水洗トイレを設置できます。屋外の仮設トイレは、あまり衛生的ではないイメージがあるかもしれませんが、汚水を洗浄水に変えるシステムを導入しているため、いつも綺麗な状態を維持でき、臭いも気にせずご利用いただけます。

製造から取り付けまで自社一貫で承っており、お客様のご要望や取り付け環境によって柔軟な対応を心がけています。また、利用する方のニーズや環境に合わせて設計でき、屋根付きで木製のおしゃれな外観で、公園やキャンプ場の雰囲気を壊すことなく取り付けられます。もちろん、お子様や年配の方が利用しやすいように、バリアフリーにも対応しております。

Gallery

これまでに取り付けた水洗バイオトイレのお写真を掲載しておりますのでご覧ください

木製の可愛いデザインやシンプルなアルミのデザインなど、周辺の状況やお客様のご要望に応じて、最適な提案をいたします。どのようなデザインの仮設トイレを設置できるのかイメージしやすいように、これまでに取り付けたトイレのお写真を掲載しておりますので、検討の際にお役立てください。もちろん、外観だけでなく機能にもこだわり、バイオテクノロジーと太陽光を駆使した循環式水処理システムを採用しています。また、どなたでも快適にご利用いただけるように、人感センサーやバリアフリーなどにも対応いたしますのでご相談ください。

    お気軽にご連絡ください。

    営業時間 9:00~17:00

    Q&A

    水洗バイオトイレに関するよくある質問と回答を掲載しておりますのでお役立てください

    Q 電気や下水が通ってない所にも対応できますか?
    A

    電気や水道、下水が通っていない場所でも設置が可能です。雨水や川の水を利用する事も可能です。

    Q 山岳や離島などにも運べますか?
    A

    運んだ後に組み立て・設置しますので本来、運ぶことが困難な場所への設置も可能です。

    Q 管理頻度はどれくらいですか?
    A

    年に数回程度です。 容量を大きくし、回数を減らす事もできますが、陸地であればくみ取り回数が多い方が衛生的なのでおすすめです。

    Q 女性でも利用できますか?
    A

    おしゃれなデザインや広さもお子様連れでも利用できるものもご用意しています。

    Company

    北陸地方を中心に環境に優しい水洗バイオトイレの取り付けを行っております

    株式会社ハイテックス

    住所

    〒939-0401

    富山県射水市水戸田2818

    Google MAPで確認する
    電話番号

    0766-53-0288

    0766-53-0288

    FAX番号 0766-53-0288
    営業時間

    9:00~17:00

    定休日

    土,日,祝

    代表者名 本多 美陽

    いつでも清潔な屋外水洗トイレを利用できるように、各地で水洗バイオトイレの取り付けを行っています。自然の力を利用することで、山奥や離島など、インフラ未整備地域でも取り付けられます。太陽光パネルを備えることにより、電気のない場所でも快適なトイレ空間を実現できます。

    拠点の射水市からインフラ未整備地域の快適なトイレ空間づくりをサポートいたします

    富山県に拠点を置き、北陸地方を中心に様々な現場で仮設トイレの取り付けを行っており、豊富な実績がございます。太陽光発電と、バイオテクノロジーを駆使した循環式水処理システムを組み合わせることで、公園やキャンプ場などの、インフラが整っていないエリアでも、快適なトイレ空間を実現できます。水道や電気が通っていない場所でも汚水を適正に処理でき、清潔な空間を維持できるため、災害時の避難場所でも活躍します。

    今までに、多くの法人や公共団体からのご依頼をいただいており、お客様のご要望に応えて柔軟な対応をいたします。製造から設置まで、全て一貫して行うことで、サイズやデザインなどもニーズに合わせて設計でき、こだわりのトイレを取り付けられます。設計の際には、実際に取り付け現場に赴き、状況に応じた最適な提案をいたしますので、屋外トイレの取り付けを検討中のお客様はお問い合わせください。

    About us

    屋外でも清潔で快適なトイレ空間を実現できる豊富な知識と技術を活かして対応いたします

    • インフラ未整備地域でも使える水洗バイオトイレの製造を行っています

      公園や河川敷、キャンプ場などで、妥当な電源設備がなく、トイレの取り付けを諦めている方はおられませんか。そのような、電気の通っていないインフラ未整備地域でも使える仮設トイレの製造を行っており、設置サービスも提供しています。太陽光による独立電源システムを活用して、水中に含まれている不純物を取り除き、汚水を洗浄水に変える循環式水処理を実現いたしました。汚水の処理にはバイオテクノロジーを駆使しており、微生物による高い処理能力で消臭効果もあり、衛生的な空間を維持できます。もちろん、トイレットペーパーも微生物が綺麗に処理してくれるため、通常のトイレと同じようにご利用いただけます。

      また、循環式水処理技術を活かすことで、電気だけでなく、水道や下水が通っていない場所でも、雨水や川の水を利用しながら、トイレとして正しく機能できる設計となっています。従来の屋外トイレのイメージを一変させる、衛生的な状態を維持しやすいトイレとなっているため、すでに多くのお客様からご依頼をいただいており、被災地や避難所でも活躍しています。今までの実績を活かして、山岳や離島など、あらゆる場所に対応いたしますので、仮設トイレの設置を検討している方は、ぜひ一度ご相談ください。

      la00015729案件個別9
    • お客様が安心してご利用いただけるように柔軟な対応を心がけています

      屋外のトイレは、臭いが気になったり、衛生面で不安だったりして、入りにくいと感じる方もおられます。このような問題を解決するために、バイオテクノロジーを駆使した循環式水処理システムを導入したトイレを設置しています。汚水を洗浄水へ変えるだけでなく、高い消臭効果もあり、屋外でも衛生的な空間を実現できます。独立電源システムは、災害時のインフラがストップした場合でも機能を維持でき、あらゆる場面で活躍します。今までに、ETVを取得した高い技術で、農園や公園、被災地など、様々な場所にトイレを備え付けた実績があり、お客様のご要望に応えて柔軟な対応を心がけています。取り付けるエリアの状況によって、デザインやサイズなどが変わるため、実際に下見に行って最適な設計を提案いたします。また、女性やお子様でも利用しやすい、木製でおしゃれなデザインで設計しており、バリアフリーにも対応しています。山岳地帯や離島の屋外トイレでは、頻繁に管理するのが難しい場合がありますが、年に数回程度の汲み取りで管理できる設計も提案できます。このように、お客様のニーズやご要望に沿って、最適な提案をいたしますので、屋外トイレに関することでお悩みがございましたら、何でも気軽にご相談ください。

      la00015729案件個別8
    la00015729案件個別11

    電気や水道が通っていないエリアでも清潔な屋外トイレを取り付けられるように、環境に優しいトイレの製造と販売を行っています。太陽光発電を利用した循環式水処理システムで、環境に優しいだけでなく、臭いを抑えて清潔感のある空間を実現できます。公園やキャンプ場、離島など、どんな場所にでも取り付けられるように、様々なタイプの製品をご用意しております。設計から取り付けまで全て自社一貫で承ることで、お客様のご要望に応じて柔軟な対応ができます。設計の際には、取り付け場所まで実際に赴き、周辺状況を把握して、利用される方が快適に利用できる最適な提案をいたします。もちろん、見積もりや相談は無料となっているため、屋外トイレに関することであれば何でも気軽にお問い合わせください。